2020年3月30日月曜日

ソーシャル・ディスタンシング(social distancing)

最近、よく聞く言葉です。意味は社会的距離戦略。
アメリカ疾病管理予防センター(CDC)は、これを、「集団での集まりを避け、できるだけ人との距離(2メートル)を保つ」と定義しています。
新型コロナウイルス感染拡大防止のために、人と人の間の距離を取ることです。
海外のニュースでも、食料品店で間隔をあけて並ぶ様子が伝えられています。
お店に入る時やレジに並ぶときなど、一定の距離をとること。座席を用意するときも、席を離すように椅子が並べられる、あるいは、座るときには隣同士で座らない、少し離れて座る。このような対策で、感染の拡大を防ぐことができるとされています。

以下、オーストラリア政府の画像(ツイッターより

参考ニュース(Yahooニュース)

院長



0 件のコメント:

コメントを投稿

世界脳卒中デーにライトアップ

毎年10月29日は、世界脳卒中機構が定めた「世界脳卒中デー」です。 今年のテーマは「 Minutes can save lives 迅速な受診が人生救う 」です。 日本脳卒中協会では、 脳卒中の症状 を知っておき、脳卒中だと思った時はすぐに救急車を呼ぶことが、後遺症を軽くして人生...