2020年2月20日木曜日

「なかよし健康講座」講演会

本郷台自治会集会所にて

2月19日水曜日、NPO法人くらし協同館なかよしさん主催の「なかよし健康講座」で、講演会をしてきました。「脳卒中とフレイル予防」という演題で行っており、いずれも寝たきり予防にとても大切なことになります。どのようにしたら予防できるのか。近隣の皆さん方、熱心に私のお話を聴いていました。
要請があれば、このような出前講座を無料で行っておりますので、お声かけください。
窓口:聖麗メモリアルひたちなか 事務長 仲島

院長

1 件のコメント:

  1. 「くらし協同館なかよし」ニュースより  2020.2.3発行
    【なかよし健康講演会】報告
    聖麗メモリアルひたちなか院長 岡部慎一医師の脳卒中とフレイル予防の講演会は、75名の近隣の方がご参加下さいました。 大変聴きやすいお話で、外に出かける事が良いと話されていました。地元のお医者さんから話を聞く機会をこれからも続けていきたいと思います。その時は又お出かけください。

    院長 転記

    返信削除

初めまして! 菊地です。

 2月から入職しました作業療法士の菊地です。 これまで回復期病棟やケアミックス病院を経て、脳血管疾患や整形疾患、神経難病の方々などの在宅復帰に携わってまいりました。退院後に訪問リハビリを担当する機会もあり、退院後の生活支援の重要性を感じ、今回の入職に至ります。 家での生活は家...