2019年10月12日土曜日

志村大宮病院の連携意見交換会

昨日は、今回で17回目となる志村大宮病院の連携意見交換会・懇親会に、看護師さん、事務長さんと参加してきました。
医療・介護・リハビリ・緩和ケアなど幅広く展開している一大グループの連携の会議です。
今回は、呼吸器センター開設・呼吸器リハビリの話題、そして、今年11月から診療を開始する「フロイデ水戸メディカルプラザ」の紹介がありました。フィットネスの併設もあり、病気になる前から見ていく「健院」というコンセプトのようです。病院ではなく健院、おもしろい命名ですね。
◀(写真)緩和ケアからの実績報告
院長


0 件のコメント:

コメントを投稿

初めまして! 菊地です。

 2月から入職しました作業療法士の菊地です。 これまで回復期病棟やケアミックス病院を経て、脳血管疾患や整形疾患、神経難病の方々などの在宅復帰に携わってまいりました。退院後に訪問リハビリを担当する機会もあり、退院後の生活支援の重要性を感じ、今回の入職に至ります。 家での生活は家...