2019年10月10日木曜日

脳神経外科学会の総会

10月9日から12日まで、京都大学脳外科教授の宮本先生主催で、大阪で開催されます。(今回は第78回となります。)
12日は市民公開講座が予定されていましたが、台風19号の影響で中止とのことです。
9日水曜日の朝早く出発して、10日の夜中に帰るという、いささかハードな日程でした。
10日木曜日は、代診の先生に来て頂き、学会に出席することができました。ほとんど学会場にへばりついていた状態で、お陰様で知識のアップデートが少しばかりはできたと思います。
当院(本院)関係では、脊椎センターの遠藤先生が、腰椎の手術に関する発表を、そして、日立病院の脳外科小松先生が、抗凝固薬内服中の脳内出血状況に関する日立医療圏悉皆調査(本院データも協力)を発表されていました。
79回は岡山大学、80回は山梨大学、81回は岩手医科大学。それぞれ主催となる予定です。

院長

0 件のコメント:

コメントを投稿

初めまして! 菊地です。

 2月から入職しました作業療法士の菊地です。 これまで回復期病棟やケアミックス病院を経て、脳血管疾患や整形疾患、神経難病の方々などの在宅復帰に携わってまいりました。退院後に訪問リハビリを担当する機会もあり、退院後の生活支援の重要性を感じ、今回の入職に至ります。 家での生活は家...