2019年3月7日木曜日

訪問リハビリ 第1号

初めまして!
『訪問リハビリひだまり』を担当してますOTの橘川です。

これまで急性期の脳神経外科にて勤務していました。
1月より入院業務と立ち上げ業務の兼務にて開始しました。

2月からは地域のケアマネさんへの挨拶回りなど、これまで経験したことがないことの連続・・・(外回りの営業さんは凄いですね)

そしてなんと言っても!
地域で働いている方々の勉強会や、話しをしていくと「熱い」人が多いと感じます
( `ー´)ノ

病院の退院は、その後に関わる事が無く終了・・・。
という状況ですが、生活を支援していくことは、ほんと凄く難しいと感じます。

だからこそ、やりがいがあるとも感じます!

始まったばかりですが、『ひだまり』初めての利用者担当のケアマネさんが、色々やさしく教えてくれるため、本当に感謝感謝です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

初めまして! 菊地です。

 2月から入職しました作業療法士の菊地です。 これまで回復期病棟やケアミックス病院を経て、脳血管疾患や整形疾患、神経難病の方々などの在宅復帰に携わってまいりました。退院後に訪問リハビリを担当する機会もあり、退院後の生活支援の重要性を感じ、今回の入職に至ります。 家での生活は家...